福島
☆…甲子園出場校
【いわき東高校】☆
初登場:ドカベン13巻
主将:緒方勉
主な選手:緒方勉(3投)、和田音吉(4捕)、足利(1中)
いわき市にある学校。
コンビナート建設のため一部が廃坑し、選手も別れ別れになる亊が決まっており、「炭鉱魂」と呼ばれ快進撃を見せた。
主将でエースの緒方は落差のある精密なフォークボールを武器に地区大会決勝では完全試合を達成。
開会式では選手宣誓も務めた。
甲子園期間中の宿舎は「旅館いがらし」。
≪第56回高1夏甲子園≫
vs千葉三商-1-0○
vs福岡九商1-0○
vs東海商高1-0○
vs明訓1-2●
【順光高】☆
初登場:大甲子園4巻
甲子園期間中の宿舎は西武学園と同じ「竹馬荘」。
≪高3夏甲子園≫
vs倉敷東?-?○
vs紀伊田辺2-3●
【福島西】☆
初登場:男どアホウ甲子園文庫11巻
≪第54回高3夏甲子園≫
【三浦商業】☆
初登場:ドカベン37巻
≪高2夏甲子園≫ベスト8
vs甲府学院0-1?●/賀間のHRでサヨナラ負け
【若松学院】☆
初登場:ストッパー文庫6巻
監督:寿々木
主な選手:大畑(投)、小谷作太郎(捕)
出身プロ:小谷(三原に才能を見抜かれ大阪ドリームスにドラフト外入団。)
最寄駅は「奥会津」。
人情家の寿々木監督によりチームの和が保たれており、無欲と純粋さがラッキーを呼び予選を勝ち進んできた学校。
…というのは仮の姿で、「下手だがひたむきな努力が監督に認められてベンチ入り」という建前の小谷という選手が肝のチームである。
小谷はクセ盗み・サイン盗みの天才であり、コーチャーズボックスから打者に球種を教えていた。
余談だが監督のモノマネが上手いらしい。
地元では「愛の寿々木ラッキー学院」というニックネームが付いている。
≪第72回夏甲子園出場≫
vs土佐丸7-6○
vs鹿児島南実??-?
【いわき東高校】☆
初登場:ドカベン13巻
主将:緒方勉
主な選手:緒方勉(3投)、和田音吉(4捕)、足利(1中)
いわき市にある学校。
コンビナート建設のため一部が廃坑し、選手も別れ別れになる亊が決まっており、「炭鉱魂」と呼ばれ快進撃を見せた。
主将でエースの緒方は落差のある精密なフォークボールを武器に地区大会決勝では完全試合を達成。
開会式では選手宣誓も務めた。
甲子園期間中の宿舎は「旅館いがらし」。
≪第56回高1夏甲子園≫
vs千葉三商-1-0○
vs福岡九商1-0○
vs東海商高1-0○
vs明訓1-2●
【順光高】☆
初登場:大甲子園4巻
甲子園期間中の宿舎は西武学園と同じ「竹馬荘」。
≪高3夏甲子園≫
vs倉敷東?-?○
vs紀伊田辺2-3●
【福島西】☆
初登場:男どアホウ甲子園文庫11巻
≪第54回高3夏甲子園≫
【三浦商業】☆
初登場:ドカベン37巻
≪高2夏甲子園≫ベスト8
vs甲府学院0-1?●/賀間のHRでサヨナラ負け
【若松学院】☆
初登場:ストッパー文庫6巻
監督:寿々木
主な選手:大畑(投)、小谷作太郎(捕)
出身プロ:小谷(三原に才能を見抜かれ大阪ドリームスにドラフト外入団。)
最寄駅は「奥会津」。
人情家の寿々木監督によりチームの和が保たれており、無欲と純粋さがラッキーを呼び予選を勝ち進んできた学校。
…というのは仮の姿で、「下手だがひたむきな努力が監督に認められてベンチ入り」という建前の小谷という選手が肝のチームである。
小谷はクセ盗み・サイン盗みの天才であり、コーチャーズボックスから打者に球種を教えていた。
余談だが監督のモノマネが上手いらしい。
地元では「愛の寿々木ラッキー学院」というニックネームが付いている。
≪第72回夏甲子園出場≫
vs土佐丸7-6○
vs鹿児島南実??-?